ヒマラヤさんのブログブログ一覧
2143メダル(2143G) 獲得!2025.08.05 12:24



ジャグラー!
ジャグラー
ジャグラー・・・ノ、ノウベアウ?
いきなり読めんww
( ´∀`) ジャグラーヌーヴォーやで
なるほど! 聞いた事ある!w ボジョレーヌーヴォーだな!
と、いう訳で、久しぶりの参戦。まずは未消化新台から。
ボジョレーヌーヴォーね。
ヌーヴォーは、仏語で、「新しい」の意だという。
ただこれは、男性名詞の場合で、女性名詞だと、ヌーヴェル、となるらしい。
これよなー。
欧州だと、言語に、男性名詞と女性名詞があったりして、「それ両方覚えるんか」という感じ。
ただこれは文化だろうから、批判の意味合いはひとつも無いです。
日本だって、古くは枕詞というものがあったではないか。
たまきはる ぬばたまの あかねさす からころも あをによし
ヌーヴォーといえば日本では一般にボジョレーヌーヴォーの言葉が浮かぶけど、なんか、ボジョレーヌーヴォー、日本ではやらなくなるみたいですね?
自分はワインは、安いパックのやつならたまーに買って飲む場合があるけど、はっきり言って、タツミタクローのワイン番組のような味覚は無いに等しいため、ボジョレーヌーヴォーだからと言って購買した事は、無い。
そういう事なんかな~。
さて今回のジャグラーは、モード式の連チャンを採用。
だけど複雑なモードではないのですぐ飲み込める。
ボーナスは前兆1ゲームが必ず入るという事で、演出を見てる方としてはわかりやすかったです。
そしてなんと!
初打ちにも関わらず5,000枚オーバーまで出ました!
おおーw
出たから面白い、という面はあるけど、それをノーカンにしても、面白い機種だとは思いました。
演出面ではラッキーランプとWINランプの点滅予告があるんですけど、ラッキーランプはともかく、WINランプは点滅した時点でボーナス確定、にして欲しかったですね。
だって、これそのまま北電ジャグラーに置き換えてみると、GOGOランプが点滅したのに入ってない、とゆう事ですからねw
或いはパトランプ系で、いわゆる「まばたき予告」が発生したのにガセ。
これだと打ち手があつくなれない。
シンボルですからね、WINランプは。
画像3枚目は、撮るタイミングが遅くなってしまったんですけど、プレミアキャラかな?