ヒマラヤさんのブログブログ一覧
リニューアル2021.12.16 11:48
12/15(水)、セブンフラッシュのサイトがリニューアルされた。
当然、リニューアルオープンなので、ポイント3倍やってくるだろう、と思っていた。
だが、なかった。
理由は、思い当たる。
交換レートの変更である。
3,000円分の景品交換(電子マネー)をする場合、
リニューアル前は、9,900Gで出来た。
リニューアル後は、6,600Gで出来るようになった。
景品交換の難易度を下げたのである。
だが、難易度を下げたのに、ポイント購入量は据え置きとなった。
なので、運営としては、容易にポイント3倍を打てなかったのだろう。
まあそれでも、リニューアル時にやらないでどうする、という気はするが・・・。
今回のリニューアルで、以下のような事が推測される。
1.ポイント3倍デーの廃止、或いは大幅な頻度の低下(月1程度)
2.廃止の場合、ポイント2.5倍や2倍などの格下げverで実施
3.ポイントエリアが前よりも渋くなる
4.チケットエリアも前よりも渋くなる
特に3は深刻だろう。
景品交換難易度を下げたのに、購入ポイント量は据え置いたのだ。
オンラインスロットの多くの機種では、チケットをそのままGOLDに変換して精算するという荒技が使える(但し、利用規約第17条(禁止条項)31項に抵触するおそれがあるため、あまりにもあからさまなものはまずい)。
もしポイントエリアでチケットの大量獲得に成功した場合、景品交換ハードルが下がったリニューアル後では、この技の使用効果は高くなる。
だから運営的には、ポイントエリアを絞らざるを得ないだろう。
連動して、4もそうなると思う。
平打ちで掴める設定は、ほぼ設定5までで、設定6は使っていないか、それに準ずるくらい低い投入割合になっていると感じる。
だが今後は、設定5の投入割合も低下するのではないだろうか。
リニューアルでどうなるのか、と思ったが、内容は交換レートの易化だった。
それに伴い、ポイント購入量も減少になるだろう、と思っていたのだが、それは据え置かれてほっとした。
しかし、その埋め合わせをどこでするのかを考えると、今回のリニューアルは楽観視できない事がわかる。
今後、どうやってプレイすればいいだろうか。
まずは様子見だ。
ポイント3倍デーは廃止されたのか、否か。
ポイント2倍、2.5倍等に格下げ継続か。
またチケットエリアでの戦績はどうか。
これは勝利ブログを見ればわかる。
おそらくだが、勝利ブログの平均差枚は縮小するだろう。
勝利ブログには、ポイント購入特典の設定56イベントの結果も含まれているので、差し引いて見る必要がある。
どうなる、セブンフラッシュ。
やれるのか、おい!