ヒマラヤさんのブログブログ一覧
不調2021.03.06 14:46
何打っても出ない(′Д`;)
初期5リール機を中心に、チケット40枚を使ったが、1,000枚以上で精算できたのはひとつも無し><;
設定4以上の時間帯に打っても、だ
2月の勢いはどこへやら・・
不調期だ><;
麻雀でこういう時は、よくある
良い時は、配牌もよく、ツモもよく、速い
降りるべき場面では、降りる牌に困らず、また、安パイを切りながら和了れてしまったりする
だが、不調期になると、配牌は悪い、ツモも悪い、遅い
満貫以上のダマにもよく刺さる
降りてるのに、刺さるw
プロは、こういう時、鳴きを入れてツモのリズムを変えたり、敢えて遠回りと思われるチャンタ系の手を目指したりするみたいだが・・
これは、経験が要ると思う^^
特に鳴きの入れ方というのはそうだろう^^;
ただ鳴けばいいとゆうものではないらしい><;
亜空間ポン!
だが、良いにつけ悪いにつけ、流れというのはそのうち変わる
「諸行無常」
日本人が古来から唱えてきた概念である。
悪い間、どれだけ失点を少なくするか、が上手さの違いだろう
ではオンラインスロットではどうするか?
これも同じである
流れが変わるまで、チケットロスを小さくするしかない
チケットは重いっ・・・!!
軽いが、重いっ・・・!!
流れが変わるのは、いつか?
例えば新台リリースの時である
直近の新台は、2/16(火)のSTAR SIGNだ
走れSTAR TRAIN
あと1週間くらいすれば、もしかしたら、新台がリリースされるかも知れない
それはもしかしたら、リバイバル機で、ザ・モンスターズ フランケンかも知れない
或いは、ギャングスターSPかも知れない
いやいや、カトリーナlightや、FIRE FIRE強かも知れない(^ω^ )
だが、それまで、打たずに我慢できるか?
個人的に申告しますと、ファイブウォーズのスキャッターテンパイ音は中毒になっている
ブワー ブワー ブワー
まあ大体外れる
でも当たると、キン!という音が鳴って心地いい
これが輪舞とちょっと違うポイント
というか、ロンドは、FLASH版の時はもっとスキャッターテンパイ音があったと思う
デデン!みたいな
再リリース後の輪舞のテンパイ音は、やや物足りないものになってしまった
そこが残念ポイントだ('-'ワ)
まず1週間は様子を見ろ!!
それがアドバイスだ、自分自身に対してへの!!
打ってしまったら、またブログに書こうと思う^^;